当店のバイトちゃん絶賛! 賄飯 カレー中華丼 簡単レシピ [料理レシピ]
皆様おはこんばんち!
寒くなったよね!
今回は暖まる、餡かけ丼ぶり!
カレー中華丼を紹介させて頂きます。

まだ私が若かりし頃
そう!ピチピチの10代の時にアルバイトをさせていただいた中華料理屋さんで
賄としてよく食べた思いでのある丼ぶり!
時は流れて現在、私が営む居酒屋でアルバイトちゃんの
賄として作っているよ!
皆、絶賛だ!
メチャメチャ美味しいぞ!
カレー粉を使うのだか、カレー粉は
なんと言っても香辛料のかたまりだ!
![]() | 価格:1,346円 |

体の芯から暖まる!
冬の賄として最高
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
![[右斜め上]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/59.gif)
![[右斜め上]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/59.gif)
夏に食べたら汗がダラダラと止まんない(笑)
簡単なので是非一度お試し下さいね!
カレー風味なのでお子様にも大人気!
ではでは、さっそく紹介させて頂きます。
【カレー中華丼】
《材料》
豚肉スライス 2枚(バラてもロースでも)
イカ 4~5切れ
海老 1尾
白菜 中1枚
人参 少々(色どりの為)
ウズラ卵 2個(ゆで卵)
水 300CC
中華スープの素(鶏ガラスープ、シャンタン、ウェイパー等何でも可)
今回はこれを使ったよ
![]() | 価格:513円 |

☆カレー粉 小さじ1
☆塩、コショウ 少々
☆薄口醤油 少々
水溶き片栗粉 適量
ご飯 適量
以上です。
《作り方》
①まずは、 お使いの中華スープの素の割合を参考にして
水に中華スープの素を加えて火にかけて中華スープを作ります
②中華スープに☆の調味料を加えて味をととのえる!
(飲んだら濃いな~って感じる位)
火を止めて置いておく

③白菜、人参、海老、イカ、豚肉を食べやすい大きさに切り分ける!

④フライパンに油をひいて熱したら、海老、イカ、豚肉を炒める!(炒める事で旨味が出てくる)

⑤④が8割位火が通ったら白菜、人参、ウズラ卵を加えて全体的に混ぜ合わせせならがら炒める!

⑥野菜がしんなりしてきたら、②の中華スープを加えて
2~3分煮る!


⑦水溶き片栗粉を⑥に少しづつ加えながらトロミを付ける!
⑧ご飯を丼ぶりにもったら上から⑦を掛ける!

出来上り~~!
熱々のカレー風味の中華丼!
癖になる旨さだよ!
ありがとうございました。
当店の料理長が作るローストビーフ! 特別に限定10個だけ販売します。 丁寧に調理した、柔らかでジューシーなローストビーフ ご家庭でローストビーフ丼も簡単に作れちゃう! 売り切れ次第終了です。次回の販売は未定です。 このチャンスに是非!画像をクリックして頂くと 京都串でんの販売ページに移ります↓↓↓


人気ブログランキングへ
応援ポチお願いいたします↑↑↓↓

にほんブログ村
京都で居酒屋やってます。 お近くにお越し際は是非よろしくお願いいたします。 電話、ネットにてご予約受付中! お仲間との集まりに宴会等に! ホットペッパーに掲載してます。 クリックでHotPepperページに飛びますので覗いて見てね

レッティさんにも掲載してます。
https://retty.me/area/PRE26/ARE108/SUB10801/100001029359/
LINEスタンプも作ったよ買って欲しい
https://line.me/S/shop/sticker/author/143837
詳しく載っているので気になる方は見て下さいね。
はてブよろしくお願いいたします
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
コメント 0